2011-01

城山の森

新燃岳が噴火!

昨日、霧島の新燃岳が噴火しました。当施設は高台にあるので、北の方角の見晴らしも良く、視界が良いと錦江湾の奥まで見渡せます。昨日も牟礼ヶ岡の山越しに噴煙が見えていましたが、昨日よりも高く噴煙が上がったようで、当施設の玄関からも噴煙が見えています。鹿児島は火山に囲まれている事を実感させられる風景です。噴石で車の窓ガラスが割れたり、降灰による交通障害も出ているようですし、早く落ち着いて欲しいものです。
城山の森

12月 クリスマス会

12月は、クリスマス会を開催致しました。写真1枚目当施設には虹の森委員会という3名の音楽が得意な職員さんで作る楽団があり、施設の行事や地域の行事等へ参加しています。今回は、クリスマス会へ登場!!演奏がクリスマスを盛りたてます!写真2枚目こちらは、リハやケアマネ、相談員混成ハンドベル隊です。間違えずに演奏できたかな?写真3枚目ブレーメンの音楽隊を演じます。笑いの多い演目になりました。今回のテーマは音...
城山の森

明けましておめでとうございます!

2011年は雪のスタートとなりました。降雪量は過去最高の25cm。鹿児島では記録的な大雪でした。北国の方からすれば、大したことのない量なのでしょうが、雪に慣れていない鹿児島人には一大事!当施設は高台にあるので、施設から帰れずに泊まったり、前日から施設へ泊まった職員も居たとか…。本日は風が強く、寒いですが、良いお天気。桜島に雪が残っていたので、施設の敷地と屋上から写真をパチリ!当施設は、本日からデイ...